2008・アルティメットパラドックス♀が産卵し白濁までするのですが、何故か孵化率が非常に悪いっ!
2010ベビーは2匹のみ・・
2011ベビーも2匹のみ・・・・
2012ベビーの孵化率UPになるよう紫外線ライトを追加してみました v(^3^)V
実は・・・この紫外線ライトは亀友Kさん(hirojieさん)から頂いた物なのです(^3^)/
ありがとうございました。
Kさん、遂に点灯させましたよ~
これでアルティメットパラドックス2012ベビーの孵化率UPしたら嬉しいですよねっ!
まぁ~そんな簡単には孵化率UPはしないでしょうがっ(笑)
しかし、期待は膨らむでしょう!?
スポンサーサイト
小さい方は♂狙い個体なのですが、黄色は強くなってますが黒模様は現れていません。
もっと大きくなっていけば黒模様が現れてくるのかな!?
成長具合で色味変化が楽しみな種なので、どうなっていくのでしょうかね~
♂狙い個体は、このままの色味でもいいのですが(笑)
現在1200水槽に2011ベビー11匹を泳がしており、2匹は同水槽・同環境で飼育しているのに成長速度に差があります。
理由は分かっているのです・・・
♂と♀での食欲の差はあるかもしれませんが、♂狙い個体は極端に好き嫌いがあるのです・・・・。
生意気なのです!
食べたくないなら、もう食うな!と他に何も与えなければ良いのですが・・・
当方大好きなТ+アルビノ!
しかも初めて産まれてきたТ+アルビノ!!
いつも最後には好きな餌を与えてしまいます・・・・
どうしても「鬼」になれなくて困っています(笑)
でも偏った餌のみでは良くないので、今後工夫していかなければと考えています。
Т+アルビノの為に厳しくいくぞ~
追記:
子供達には直ぐ「鬼」になれるのに~(爆)